メイン | 2005年07月 »

2005年06月30日

カイトカヌー:3

重量もそんなになさそうだし、自作出来そうですね。

投稿者 taimeiken : 20:45 | コメント (0)

カイトカヌー:2

日本に輸入出来るか考え中です。

投稿者 taimeiken : 20:39 | コメント (0)

カイトカヌー:1

私が今一番欲しいのこのピーターリンのカヌーです。たぶん日本人では持っているひといないんじゃないかな?。浜名湖で練習して湘南鎌倉の海でやれたら最高でしょう。

投稿者 taimeiken : 20:28 | コメント (0)

村櫛カイトビーチ

カイトボーディングをするには仲間が大切です。今日も夕方5時ごろ急に風があがり防波堤の壁に飛ばされそうになりました。そのとき助けてもらった地元の光太郎さん、山本さんありがとうございました。

投稿者 taimeiken : 17:43 | コメント (0)

村櫛カイトビーチ:6月29日

今日は風がないので揚がりません。自然が相手なのでしょうがないですね。

投稿者 taimeiken : 17:30 | コメント (0)

パワーカイト

凧で船まで引っぱってしまうすごい写真です。まだ日本ではここまでやっている人はいないと思いますけど、凧の力って凄いですよ。凧に引っぱられるスポーツ用の凧をパワーカイトと言います。

投稿者 taimeiken : 17:24 | コメント (0)

凧の博物館:2

私のやっている凧とは全然違いますが、カイトフェスティバルなどでは江戸だこなどシングルラインの凧が揚がり、2ラインのスタントカイトなどがアクロバットなダンスをして、海上では4ライン又は5ラインの凧でカイトサーフィンをしています。こういう大会が毎年5月に石川県内灘海岸で行なわれます。基本的には凧ですからみんな同じです。

投稿者 taimeiken : 17:07 | コメント (0)

凧の博物館:1

たいめいけんの五階に凧の博物館があります。祖父の茂出木心護が作り、私の父、茂出木雅章が館長をしています。基本的に江戸凧、特に橋本禎造氏の凧が中心で、他には世界中の凧が展示してあります。(大人200円・小人100円)

投稿者 taimeiken : 16:54 | コメント (0)

2005年06月28日

帝國ホテル:3

尊敬するロイヤルパーク総料理長嶋村ムッシュ先生で、たいへんお世話になっております。

投稿者 taimeiken : 14:41 | コメント (0)

帝國ホテル:2

一生ものの写真です。

投稿者 taimeiken : 14:28 | コメント (0)

帝國ホテル

中尾アルミ50周年パーティーで村上先生に御会い出来て光栄でした。うちの祖父のお話をしてらっしゃいました。

投稿者 taimeiken : 14:23 | コメント (0)

2005年06月27日

みそラーメン

私の自信作のみそラーメンです。うちのラーメンは基本的にさっぱりしょうゆラーメンですけど、このラーメンはこってりラーメンです。

投稿者 taimeiken : 23:10 | コメント (0)

ラーメンカウンター

やはり日本人はラーメン好きですよね。たいめいけんも昔からラーメンをやっているのはご存知ですか?。そしてたいめいけんの横にラーメンカウンターもあります。
二日かけて取ったラーメンスープはどこにも負けない自信があります。

投稿者 taimeiken : 22:58 | コメント (0)

高橋克典さん

先日の土曜日に出張料理をしたときのひとコマです。私の地元の先輩で新しく地元新富町にお店を出しました。ミストラルというお店でカーオーディオの専門店で車関係では有名なお店です。

投稿者 taimeiken : 22:29 | コメント (0)

中尾アルミ(お鍋の博物館)

合羽橋に行ったら、是非見に行って下さい。

投稿者 taimeiken : 22:22 | コメント (0)

中尾アルミ

いつもお世話になっている中尾アルミの社長さんです。合羽橋にお鍋の博物館を作ったり、明治座を一ヵ月貸し切ったりと、とにかく名物社長さんです。本業は業務用の鍋を作ったりと調理器具全般を自社で製作しています。もちろんたいめいけんも中尾アルミの鍋をすべて使っています。他には帝国ホテルやオークラなど超一流ホテルが使っています。ぜひ皆さんも合羽橋に遊びに行ったらのぞいてみてください。

投稿者 taimeiken : 22:08 | コメント (0)

2005年06月25日

ケータハム スーパー7カップ:3

この写真も04年のレースです。
場所は筑波サーキットの1コーナーで、全開でホームストレートを走ってきてカウンターを当ててるところです。ちなみに筑波のタイムは1分1秒台です。

投稿者 taimeiken : 21:32 | コメント (0)

ケータハム スーパー7カップ:2

いい写真がありましたので掲載します。
筑波サーキット・ただいま4番手です。

投稿者 taimeiken : 21:28 | コメント (0)

トロフィー

せっかくレースの写真を掲載したので結果ものせます。
(これはほんの一部です。)

投稿者 taimeiken : 21:15 | コメント (0)

ベノム:5


投稿者 taimeiken : 21:10 | コメント (0)

ベノム:4


投稿者 taimeiken : 21:09 | コメント (0)

ベノム:3


投稿者 taimeiken : 21:08 | コメント (0)

ベノム:2


投稿者 taimeiken : 21:06 | コメント (0)

ベノム:1

私の父の友人で世界的に有名なピーターリンの凧で、今の主流のインフレータブルカイトではなく、ラムエアーカイトです。とてもマニアックなカイトですが05モデルのベノムは動きが早く、インフレータブルにひけをとりません。たぶん日本で輸入してるのは凧の博物館だけだと思います。陸上でマウンテンボードやカイトスノーボードには最適だと思います。興味がある方は茂出木まで連絡ください。
在庫
Venom 10
Venom 13
Venom 16

投稿者 taimeiken : 20:52 | コメント (0)

2005年06月21日

サイパン:2

マイクロビーチは最高なゲレンデでしょ。向こうに見えるのはマニャガハ島です。

投稿者 taimeiken : 20:41 | コメント (0)

サイパン:1

サイパンはカイトボーディングをするのに最適な島です。日本からも3時間程度ですし、旅行費も安く、ちょうど日本が冬のときがカイトのシーズンです。(この写真はマイクロビーチでカイトのセッティング中です。)

投稿者 taimeiken : 20:32 | コメント (0)

上等洋食:2

ニチレイとコラボ第4弾で、煮込みハンバーグを作りました。ビーフシチューのときも大変だったデ三グラスソースを時間をかけて作りました。

投稿者 taimeiken : 18:26 | コメント (0)

上等洋食:1

私とニチレイとで半年間かけて作ったポテトコロッケです。この冷凍食品はニチレイとのコラボ、第一弾です。揚げ方は150℃位の油の温度でじっくりきつね色になるまでお揚げください。

投稿者 taimeiken : 18:13 | コメント (0)

2005年06月20日

HANG TIME:2

この写真はハングタイムのオーナーのニックさんと奥様です。カイトボーディングはまず始めるにあたってスクールに入らなければいけません。大体平均3日間ぐらいで、ニックさんが丁寧に教えてくれます。
みなさんもなぜスクールに入らなければいけないかと疑問があると思いますが、とても危険なスポーツで凧の操作をあやまると簡単に体ごと吹き飛ばされて大怪我をしてしまいます。そんなことにならない様にインストラクターの技量が大事です。その中でもニックさんの教え方が一番よかったと思います。

投稿者 taimeiken : 22:51 | コメント (0)

HANG TIME:1

私がお世話になっているハングタイムさんです。場所は浜松の中田町で東名高速浜松インターから10分位の所にあります。もしカイトボーディングに興味があり、トライしてみたいと思う人は絶対オススメデス。

投稿者 taimeiken : 22:40 | コメント (0)

オムレツ用フライパン(モデパン)

私たちが普段使用しているオムレツ用のフライパンです。
やはりオムレツ用のフライパンの素材は鉄がもっともよく、あえて鉄のフライパンにフッ素加工をして家庭でも手入が簡単にできるようにしました。えの部分にはたいめいけんのロゴが入っています。
詳しくはお問い合わせください。


投稿者 taimeiken : 21:46 | コメント (2)

グレステン包丁:3

たいめいけんオリジナル包丁

投稿者 taimeiken : 16:26 | コメント (0)

グレステン包丁:2

オリジナル商品
たいめいけんオリジナル包丁
私どもはグレステンとのコラボレートで包丁を作りました。

市販にない両面ディンプル加工や刃の長さなの特徴があります。

*刃の長さ:14cm
*刃の長さ:18cm

詳しくはお問い合わせください。
03-3271-2465(茂出木まで)


投稿者 taimeiken : 15:58 | コメント (0)

グレステン包丁:1

私たちの使用する包丁はグレステンというメーカーで有名ホテルや名だたるシェフが使っていて、この写真は某通販の雑誌に親子で出演した時のものです。他にはQVCなどのも定期的に出演しました。

投稿者 taimeiken : 15:21 | コメント (0)

2005年06月16日

スーパーカート:2

その当時、ヤマハとスズキのエンジンはどちらが速いか。という話でもちきりでした。私もヤマハユーザーでしたけれど、スズキの方が少し速かったので勝てるチームにかわりました。元全日本の菅谷さんには大変お世話になりました。今現在はカートはしてませんが、いい経験をしたと思っています。もし機会があればまた走りたいです。
場所:筑波サーキット コース2000 RS125

投稿者 taimeiken : 18:32 | コメント (0)

スーパーカート:1

この写真も10年以上前で、カートコースでするレースをやめて4輪コースで走るレースにしました。
ストレートがだいたい1㌔近くあり、こんなに小さくても200㌔ぐらいでました。当時はエントリーが40台位いて予選落ちまでいました。車のレースは景気と関係あるので、今はどうなんでしょう。
場所:ツインリンク茂木(フルコース)
メンテ:RFピンク YZ125

投稿者 taimeiken : 18:16 | コメント (0)

芸能人カート大会:2

コックコートでサーキット、今なら絶対しないですけど!

投稿者 taimeiken : 18:11 | コメント (0)

芸能人カート大会:1

この写真も10年以上前で、当時モグモグゴンボという番組に出演してた関係でレースに参戦してきました。元F1ドライバーをはじめ、いろいろな芸能人さんとご一緒できてとても楽しい時間でした。
場所:ツインリンク茂木(カートコース)

投稿者 taimeiken : 17:58 | コメント (0)

始まり

せっかくコーナーを作ったので昔のアルバムから探してきた写真です。
この写真は今から15年以上前で、まだカートを始めたばかりです。その頃はフレンズというお店でメンテをしてもらっていて元全日本の長南くんのいろいろ教わりました。長南くん元気ですか?
場所:新東京サーキット マシン:ビレル カーレル

投稿者 taimeiken : 17:42 | コメント (0)

2005年06月14日

ケータハム スーパー7カップ

2002年から3年間JAF公認ケータハム スーパー7カップに参戦していました。
3年間のうちに鈴鹿サーキットでマシンを全損したりといろいろと経験をして最後に04年に年間チャンピオンになりました。料理とは関係ない話ですけれど人間として成長できたと思います。

投稿者 taimeiken : 20:58 | コメント (0)

銀座KANSEI

以前、岩手県主催のお仕事でご一緒した坂田シェフのお店に行ってきました。

坂田シェフの繊細な料理やマダムの人柄に感動しました。

撮影場所は分けとく山の野崎さんのお店です。
上段左から4番目が坂田シェフです。

投稿者 taimeiken : 20:20 | コメント (0)

三四四会の若手料理人

以前、日本橋高島屋の催事で集まった三四四会の若手有志です。

左から
室町砂場ご主人(そば)
喜代川若主人(うなぎ)
日本橋ゆかり若主人(和食)
宇田川若主人(かつサンドが有名)
大勝軒若主人(中華)
大江戸若主人(うなぎ)
タイコウ楼若主人(中華)
松楽若主人(和食)
たいめいけん若主人(西洋)
日本橋とよだ若主人(和食)

投稿者 taimeiken : 20:01 | コメント (0)

村櫛カイトビーチ

私の亡き祖父や父が日本の凧の会の会長を務めている関係上なにかしら凧にかかわりを持たなくてはならなくなり10代のときに波乗りをしていたので迷わずこのスポーツを始めました。しかしこの新しいスポーツはとても危険で私も何度も凧に引きずられて死ぬ思いもしました。また海上だと溺れる危険があるので浜名湖の村櫛海岸がベストだと思います。どこまで沖に向かっても足がつきます。私も村櫛から5分位の所をベースにしています。もしカイトボーディングを始めたいと思う方は、まず浜松のハングタイムのHPを見てください。(写真はこれから凧をあげるときです。)

投稿者 taimeiken : 15:56 | コメント (0)

日本橋ゆかり 若主人野永喜三夫さん

日本橋には創業100年以上の料理やが沢山あり、その料理やの組合が三四四会といいます。その中で料理の勉強会や食べ歩きをいつも一緒に行くのが2002年料理の鉄人スペシャルの優勝者野永喜三夫さんです。江戸料理と京料理の融合した料理は、東京の和食では若手№1だと思います。

投稿者 taimeiken : 15:45 | コメント (0)

2005年06月09日

料理本の紹介

以前、出版した本ですが、HP上に掲載しておりませんでしたので、改めて紹介します。

題 名: 「洋食や たいめいけん」
著 者: 茂出木浩司(3代目)
出版社: 調理栄養教育公社
価 格: 1,500円(税別)
内 容: 「たいめいけん」の味をご家庭で気軽に楽しめるためのレシピ集です。

投稿者 taimeiken : 18:08 | コメント (0)