|
●ベシャメルソースの作り方 |

(1) 鍋にバターを溶かし、強力粉を加え、木べらでよく炒める。
|

(2) 250度くらいのオーブンに入れ、2〜3分おきにかき混ぜて、粉の腰を抜く。これを2、3回繰り返す。
|
とろ火で、よくかき混ぜながら炒めてもOK!
|

(3) 別の鍋に牛乳、玉ねぎの薄切り、ローリエを入れ、人煮立ちさせる。
|

(4) 2に3をシノワなどでこしながら、少しずつ加え、木べらでよくかき混ぜる。
|

(5) ダマができないよう少しずつ加え、よくかき混ぜること。
|

(6) 鍋にふたをして、再び250度のオーブンに15〜30分入れる
|
時間はオーブンによって調節を。
焦がさないように注意すること!
|

(7) きめこまやかな、なめらかなベシャメルソースのでき上がり。粉っぽくならないように仕上げるためには、ダマを作らないよう、よくかき混ぜること。
|

(8) すぐに使わない場合は、表面が乾かないようにバターをぬっておく。
|
冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1カ月ほど保存できる! |
|
|
●チキングラタンを作る |

(1) 鶏肉は2cmくらいの角切りにする。
|

(2) 鍋にバターを溶かし、鶏肉を炒める。
|

(3) 鶏肉が色づき始めたら、みじん切りにした玉ねぎ、薄切りにしたマッシュルームを加えて炒める。
|

(4) 具が炒まったら、白ワインをふり入れ、かるく蒸す。
|

(5) 4にベシャメルソースを入れ、生クリームでのばしていく。
|

(6) あらかじめゆでておいたマカロニを加え混ぜる。
|

(7) 塩、こしょうで味をととのえる。
|

(8) 器に入れ、粉チーズをふる。
|
|

(9) 300度のオーブンで5〜10分ほど、こんがりと焼き色がつくまで焼く。焼き上がったら、彩りに刻みパセリをふりかける。
|
具にはあらかじめ火が通っているのでオーブンで焼くのは焼き色がつく程度でOK。各家庭のオーブンによって時間の調整を! |
|
▲TOPへ |
|
オムライス コールスロー ポテトコロッケ グラタン |
|
Copyright(c)2000,TAIMEIKEN Co.,ltd. All Researved. |